2011年02月25日
富士山の日!!
ほんとうに・・久しぶりに・・仕事以外に・・パソに向かえた・・
毎日仕事に追われ・・というか・・毎日何をしているのか・・わからなくなるぐらい・・いそがすい・・
いやぁ~・・どうなっちゃってんだろう・・
年頭の占いに・・「今年は、人気者になるでしょう・・」などと書いてあったが・・
でも・・初詣に引いたおみくじは・・実は・・凶・・でした・・
まあ・・年の初めに凶だと・・そこから良くなるしかないから・・大丈夫ですよ!と・・明るく
菩提寺のお上人に慰められたのだが・・・
ともあれ・・忙しいのは良いことだ・・少々・・からだが疲れ気味・・・
さて・・気分を変えて・・とと・・
2月23日は・・『ふじさんの日』でしたね!子どもたちがひるまっからうろうろしているので
「今日は、学校ないの?」とたづねると・・
「ふじさんの日でお休みです!」と元気に答えが返ってきた・・
ごろあわせだが・・ふじさんの日とは・・嬉しいじゃないですかっ!!
富士山の麓に住む我々にとって!!すごく嬉しいことです!!

ときに・・富士山の日に・・「人はなぜ富士山頂をめざすのか」という本を発見して!

読もうかと思ってますが・・
なんとこの本に・・おいらのおじさんが出ていました・・
昔『強力』(ごうりき)という富士山の荷上げをするしごとをしていたのですが・・
その話が載っています・・
なんだか嬉しくなって・・
富士宮は、富士山に関わる仕事をしている人たちは大勢います。
富士山を愛し・・富士宮を愛し・・
宮にきたら・・すばらしい人たちと会える!!見たいな富士宮にしたいですねェ~
毎日仕事に追われ・・というか・・毎日何をしているのか・・わからなくなるぐらい・・いそがすい・・
いやぁ~・・どうなっちゃってんだろう・・
年頭の占いに・・「今年は、人気者になるでしょう・・」などと書いてあったが・・
でも・・初詣に引いたおみくじは・・実は・・凶・・でした・・
まあ・・年の初めに凶だと・・そこから良くなるしかないから・・大丈夫ですよ!と・・明るく
菩提寺のお上人に慰められたのだが・・・
ともあれ・・忙しいのは良いことだ・・少々・・からだが疲れ気味・・・
さて・・気分を変えて・・とと・・
2月23日は・・『ふじさんの日』でしたね!子どもたちがひるまっからうろうろしているので
「今日は、学校ないの?」とたづねると・・
「ふじさんの日でお休みです!」と元気に答えが返ってきた・・
ごろあわせだが・・ふじさんの日とは・・嬉しいじゃないですかっ!!
富士山の麓に住む我々にとって!!すごく嬉しいことです!!

ときに・・富士山の日に・・「人はなぜ富士山頂をめざすのか」という本を発見して!

読もうかと思ってますが・・
なんとこの本に・・おいらのおじさんが出ていました・・
昔『強力』(ごうりき)という富士山の荷上げをするしごとをしていたのですが・・
その話が載っています・・
なんだか嬉しくなって・・
富士宮は、富士山に関わる仕事をしている人たちは大勢います。
富士山を愛し・・富士宮を愛し・・
宮にきたら・・すばらしい人たちと会える!!見たいな富士宮にしたいですねェ~
Posted by ishikawa at
22:41
│Comments(4)
2011年02月12日
ゆっくり走ろう・・
先週の日曜は、『山宮区 ゆっくり走ろう会』で・・
参加させていただきました
毎年呼んで頂き!!今年で3回目・・宮プロ始まってから毎年招待選手??で・・
今年は、何ヤカンやで・・スタッフも揃わず・・申し訳なかったのですが・・

ランナーをそろえさせていただきました
今年は、初の5km出場を湧水ブラザースの1号がやってくれましたっ
毎日走りこんでいる選手なので・・楽勝のようでしたが・・
おいらは・・ヒザに爆弾抱えてますので・・かばいつつ・・

準備運動している間から・・子どもたちにいじられてます・・・


開会式では、宮プロの紹介もしていただき・・
山宮区の石川さんには・・大変お世話になりました・・ありがとうございました!
ゆっくり走ろうと・・心に決めていたのですが・・・
沿道の声援や・・小学生に抜かれたりすると・・・つい・・ムキニナッテシマイましたが・・
イメージは・・10mほど前を走っているのですが・・・
体は・・20m後方をなぜか・・もぞもぞと走ると言うより・・うごめいている感じで・・・
やっぱり・・はしるって・・ふだんからやってないと・・むりですねぇ~・・
その夜・・何かに追いかけられている夢を見ました・・・
今年も最初のイベント参加が、終わり・・いよいよ本格始動したいのですが・・・
色々と忙しく・・・諸々片付けつつ・・で・がんばりましょうねェ~


玄関先で・・蝋梅の良いにおいがしてきました・・
少しづつ・・・春です・・きょうは・・・雪でしたが・・・
参加させていただきました

毎年呼んで頂き!!今年で3回目・・宮プロ始まってから毎年招待選手??で・・
今年は、何ヤカンやで・・スタッフも揃わず・・申し訳なかったのですが・・

ランナーをそろえさせていただきました
今年は、初の5km出場を湧水ブラザースの1号がやってくれましたっ

毎日走りこんでいる選手なので・・楽勝のようでしたが・・
おいらは・・ヒザに爆弾抱えてますので・・かばいつつ・・

準備運動している間から・・子どもたちにいじられてます・・・


開会式では、宮プロの紹介もしていただき・・
山宮区の石川さんには・・大変お世話になりました・・ありがとうございました!
ゆっくり走ろうと・・心に決めていたのですが・・・
沿道の声援や・・小学生に抜かれたりすると・・・つい・・ムキニナッテシマイましたが・・
イメージは・・10mほど前を走っているのですが・・・
体は・・20m後方をなぜか・・もぞもぞと走ると言うより・・うごめいている感じで・・・
やっぱり・・はしるって・・ふだんからやってないと・・むりですねぇ~・・
その夜・・何かに追いかけられている夢を見ました・・・

今年も最初のイベント参加が、終わり・・いよいよ本格始動したいのですが・・・
色々と忙しく・・・諸々片付けつつ・・で・がんばりましょうねェ~


玄関先で・・蝋梅の良いにおいがしてきました・・
少しづつ・・・春です・・きょうは・・・雪でしたが・・・
Posted by ishikawa at
15:09
│Comments(4)
2011年02月05日
熱くなれっ!!
先週の日曜日・・・あ・・もう一週間すぎた・・
4月の市長選に出馬表明した・・
中学の同級生のF澤Rスケ君の街頭演説キャラバンに同行して
自転車応援隊で走り回りました!!

おいらのチャリは・・宮プロ1号・・ギア無しの折りたたみなので・・「こりゃきつい・・」
物置に・・子どもが使ったままチャリがあった!!しかも3段変則!!「よしっ!」
で・・いざ出陣
北部地区から街頭演説10箇所を行いながら自転車で下っていきます・・
「富士宮でよかった・・」とO川君と話しながら・・
なにせ・・宮は・・急勾配だから・・・
たまに登りも有りましたが・・・

辻々で演説をしていると・・皆さん集まって話を聞いてくれます。

気持ちが熱くなってきます!!
F澤君は、宮プロスタッフで市議会議員のときからスタッフとして働いてくれています。
「出馬表明して市議を続けて給料をもらうのは申し訳ない」と言い・・
市議を辞職して望んでいます!
熱い男です!!友達だからというのも有りますが・・
この男だったら!何かをしてくれる!!
そう思い・・みんな集まってくれます・・


若干47歳!!俺たちは・・富士宮の将来と・・次代を担う子どもたちのために・・
頑張って応援します!!

4月の市長選に出馬表明した・・
中学の同級生のF澤Rスケ君の街頭演説キャラバンに同行して
自転車応援隊で走り回りました!!

おいらのチャリは・・宮プロ1号・・ギア無しの折りたたみなので・・「こりゃきつい・・」
物置に・・子どもが使ったままチャリがあった!!しかも3段変則!!「よしっ!」
で・・いざ出陣

北部地区から街頭演説10箇所を行いながら自転車で下っていきます・・
「富士宮でよかった・・」とO川君と話しながら・・
なにせ・・宮は・・急勾配だから・・・
たまに登りも有りましたが・・・

辻々で演説をしていると・・皆さん集まって話を聞いてくれます。

気持ちが熱くなってきます!!
F澤君は、宮プロスタッフで市議会議員のときからスタッフとして働いてくれています。
「出馬表明して市議を続けて給料をもらうのは申し訳ない」と言い・・
市議を辞職して望んでいます!
熱い男です!!友達だからというのも有りますが・・
この男だったら!何かをしてくれる!!
そう思い・・みんな集まってくれます・・


若干47歳!!俺たちは・・富士宮の将来と・・次代を担う子どもたちのために・・
頑張って応援します!!
Posted by ishikawa at
19:41
│Comments(4)