QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ishikawa
ishikawa
石の上にも3年・・・が過ぎ・・
いよいよ4年目!
次のキャラクターを毎日探しつつ
富士宮を徘徊してます。

富士宮に生まれたことに誇りを持ち、富士宮に恩返しをしたいと考える
『富士宮プロレス』代表

本業・すいどうやさん

ライフワーク・空手 沖縄剛柔流 教士7段

趣味・波乗り、渓流釣り、三線、その他なんでもかじる

好きなもの・プリン、麺類、オムライス、泡盛、沖縄

嫌いなもの・熱加工した魚

ありがとう富士山!とことん富士宮!
タグクラウド

2009年07月22日

日食・・・

今日は、日食!?でしたねぇ~皆さんのところからは、見えましたか?!
富士宮は、雲が厚くて駄目でした・・・
昨日から沖縄に行っている知り合いから!!「海に浮かびながら、日食をみました!」などどうれしそ~に
メールが届きますた・・・・
日食・・・

宮の空でございます・・・

「あ~・・・日食みたかったなぁ~」などど思いつつ仕事してますたぁ~

話・・・変りますが・・・
私は、仕事柄「すいどうやさん」なので、水 の仕事(水商売と言う人もいるが・・・)です
一般に言われる、水道や井戸なんかも仕事の一つです。
富士宮は昔から、水が豊富で今でもあちらこちらから自然の湧水が、湧き出ています。
昔からの家には、大体井戸があってみんな生活水として使っていました。

うちにも井戸があるのですが、鉄分が多くて今では飲み水には使っていません。
やはり(水商売・・・笑)なので水神様はお祀りしてあります。
日食・・・


何気なく、生活しているまわりに神様が、やどる・・とおばあちゃんがよく言ってました。
う~ん・・・最近なんとなく分かるようになってきましたねぇ~
全てのものに感謝しながら生きる・・・生かせてもらう・・
昔の風習なんかは、やはりこういった感謝の気持ちの現れなんでしょうね・・

日食も悪魔が太陽をさえぎるとか、不吉な前兆だとか、お国柄や
宗教によっても様々ですが、
何十年、何百年経っても、自然を恐れ、敬う気持ちは
なくならないで欲しいものです・・・

日食・・・

久々の登場!!物憂げに考える・・・シロ・・

Posted by ishikawa at 17:48│Comments(4)
この記事へのコメント
ちょうど空を見上げた時に奇跡的に三日月太陽が!!
ラッキーでしたよ〜
ここでも神様を感じました(^-^)
あれ?カカオ君の他にも白ちゃんがいるんですね。
カワイイ〜!
Posted by あー at 2009年07月22日 20:53
お酒、あまり 強くないのですが・・美味しい泡盛、見つけまして・・
それを 飲みすぎ・・居間で爆睡・・ なれのはてが・・眠れなくなり・・
レッスン終了後 しかと、見ましたよ。太陽礼拝のポーズをやった後
感慨ものですた。 土 水 火  風 空 五智輪ですね。
生命 即 神とも! 姿勢を 正したいものです。難しいですけれど・・
優しい おかおのこですね。みんな 亡き愛犬に だぶってしまいます。

そして・・SPA買いましたよ。見させていただきますた。
さっきの五輪のごとく・・・つながって、夢の実現へと・・・こぎつけられたこと。
拍手です。 これからも、焼津の空より 応援させていただきます。
私も かぶりもの したい! 希望^^です。
夢は 叶う?かな。
Posted by うさこ倶楽部 at 2009年07月23日 01:08
☆あーさま。こんにちは
日食・・・見たかったですねぇ~
実は・・・シロは、15歳ぐらいになります。捨てられて川にどんぶらこしてたのを
助けて、そのままいます・・・
近所の人気者ですが・・高齢のため・・かなり自分勝手です・・
Posted by ishikawa at 2009年07月23日 11:59
☆うさこさま。こんにちは
いつも心温まるコメントありがとうございます。
いつも、本当に励まされます!!

かぶりもの!!??一度かぶると病みつきになりますよ!
違う自分が見つけられるかも!!
是非!必ず!かぶっていただきたいです!!
Posted by ishikawa at 2009年07月23日 12:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
日食・・・
    コメント(4)