QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ishikawa
ishikawa
石の上にも3年・・・が過ぎ・・
いよいよ4年目!
次のキャラクターを毎日探しつつ
富士宮を徘徊してます。

富士宮に生まれたことに誇りを持ち、富士宮に恩返しをしたいと考える
『富士宮プロレス』代表

本業・すいどうやさん

ライフワーク・空手 沖縄剛柔流 教士7段

趣味・波乗り、渓流釣り、三線、その他なんでもかじる

好きなもの・プリン、麺類、オムライス、泡盛、沖縄

嫌いなもの・熱加工した魚

ありがとう富士山!とことん富士宮!
タグクラウド

2009年11月15日

秋祭り なおらい

昨日土曜日は、夕方から我 阿幸地区 秋祭りの直会(なおらい)が執り行われました。
秋祭りもみんなが楽しみに毎年行われますが、この なおらいも楽しみの一つです。

写真を持ち寄って交換したり、祭の反省をしたり、楽しんで出来たことに感謝したり・・
それぞれの思いが、一つになれた祭への感謝の会です。
秋祭り なおらい


総勢102名の皆さんが集まってくれて・・これもまた感謝ですface06
秋祭り なおらい
左から・・実行委員長・後見長・放送長の皆さん・・
挨拶の間は、神妙な面持ちで・・すが・・
乾杯が終わると・・ワイワイがやがや・・で・・















秋祭り なおらい


たまには・・・出演・・へへ・・
三・石・望の三悪人・・(笑)

秋祭り なおらい


寒くても暑くても・・いつもTシャツの・・・『エコ男』  (○林くん すんませ~ん・・)
老若男女・・色んな人達が集まって収集がつかなくなります・・・

でも、祭は老若男女揃って同じ目的を達成できる・・表方も居れば食事を作ってくださる人、
屋台について交通整理をしてくださる人などの裏方さんもいます。
みんなに感謝しながら・・みんなで祭が出来たことに感謝する・・
すごく良いまとまり方だと思いませんか・・?
「祭は、思いでやるもの」誰か言ってましたが・・・本当にその通りだと感じました・・

・・・・・・・で・・・・ワイワイがやがやで。。3次会まで・・face07
秋祭り なおらい
秋祭り なおらい


今日は・・天気がすごく良くて・・つわぶきの花に ミツバチが集まってきてました・・

私は・・・ちょっと・・・二日酔い気味の・・頭と・・胃を抱えて・・
ブログUPすています・・・・

Posted by ishikawa at 11:52│Comments(6)
この記事へのコメント
お祭り 本当に 本当に皆さん お気持ちはいっていられたんですね。
その、つながりとして・・また楽しい時、が もててよかったです
じゃじゃじゃ~~ん 久々 アップでね~~ですね~~。^^

直会ね うんうん 我が家の地域でもよく使う言葉です。
竹のなかにお酒いれて くべた火にあてて 飲んでますよ
(無形文化財の お祭りでね)
Posted by うさこ倶楽部 at 2009年11月15日 19:48
☆うさこさま おはようございます!
直会までこんなに人が来てくれたのは、大変嬉しいことです!!
祭と、直会の意味をこれからもよ~く考えて、地域の伝統継承をしていかなくては・・ですねぇ~
あ~楽しかった!!
Posted by ishikawa at 2009年11月16日 08:16
さすがは街中。人数も多いですね(^^)
Posted by はらぺこ at 2009年11月16日 18:16
土曜日の直会お疲れ様でした。

 今年の祭りでは、『若パンチ』『エコ男』と、様々な愛称をつけて
いただき、ある意味話題の中心にいる気がしております。

 19日からまた囃子が始まりますね。がんばりましょうね!
Posted by w林 at 2009年11月16日 18:31
☆はらぺこさま こんばんは!
街中っすかぁ~・・?阿幸地ですよぉ・・・確かに・・人は多いですが・・
家は、外れのほうなので・・自然は・・いっぱいありますよぉ~・・
Posted by ishikawa at 2009年11月16日 20:06
☆W林さま こんばんは・・いやぁ~失礼・・・すますた・・
そうですよ!話題の中心人物!?まさにそのとおり!!
てか、良い意味みんなにかわいがられていいと思いますよ!!絶対・・
囃子は、頑張りますぜ!!息子ともどもまた これからも宜しくです!!
Posted by ishikawa at 2009年11月16日 20:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
秋祭り なおらい
    コメント(6)