QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ishikawa
ishikawa
石の上にも3年・・・が過ぎ・・
いよいよ4年目!
次のキャラクターを毎日探しつつ
富士宮を徘徊してます。

富士宮に生まれたことに誇りを持ち、富士宮に恩返しをしたいと考える
『富士宮プロレス』代表

本業・すいどうやさん

ライフワーク・空手 沖縄剛柔流 教士7段

趣味・波乗り、渓流釣り、三線、その他なんでもかじる

好きなもの・プリン、麺類、オムライス、泡盛、沖縄

嫌いなもの・熱加工した魚

ありがとう富士山!とことん富士宮!
タグクラウド

2010年02月23日

春告げる・・

朝、何の気なしに植木場の中を見ると・・

花のつぼみが・・・
春告げる・・
春告げる・・



「あれっこ~んな所にあったっけ??」という感じで・・

そのときは、それでやり過ごし・・昼間になったら・・
「およよ!?咲いてる!」
春告げる・・


その正体は!『福寿草』ですた・・・
『福寿草』・・春を告げる花の代表別名『元日草』・・
きれいな黄色い花が、太陽が昇ってくると開き日暮れにはしぼむ・・・

しかし・・アドニンという毒素を含み・・かなり強いらしい・・
ふきのとうと間違えて食べると・・大変なことになるらしい・・調べてよかった・・はは・・

我が家の植木場の中も、だんだん春らしくなってくる・・
春告げる・・


この花は・・聞いたけど・・なんだか忘れた・・とほほ・・

寒い宮も・・だんだん季節が変わり始めました。

春告げる・・


Posted by ishikawa at 17:47│Comments(4)
この記事へのコメント
おはようございます。
福寿草 、南天と寄せ植えして(難を転じて福となす」と言われる
そうですね。人生には 5の福があるとされています。
(寿」という言葉にて福を言葉で祝うのだそうですよ
小さな花にいろんな思いを託すのでしょうね~~
そして 1っこは (クロッカス」ですよ^^
昔は ガラス瓶などで 育てたりしましたね~(理科の実験)
お雛まつりもきますね~~
Posted by うさこ倶楽部 at 2010年02月24日 06:48
☆うさこさま おはようございます!!
福寿草・・なんか幸せな名前のはなですよねぇ~
あっ!クロッカスだ!!すんまそんありがとうございます!!
これから・・はながいいですよ!!アサギリのほうも野の花が咲いてきますよ!!
Posted by ishikawa at 2010年02月24日 08:14
 ishikawaさん、おはようございます!
昨日は暖かかったですねぇ。
日曜日から翔太郎が帰ってきているので、暖かいと助かりますよ!
Posted by Uスケ at 2010年02月24日 08:48
☆Uスケどの あ~翔太郎君お帰りですかぁ~
賑やかになりまねえ~
暖かいのは何よりで、今日もぽかぽかですね~
Posted by ishikawa at 2010年02月24日 13:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
春告げる・・
    コメント(4)