QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ishikawa
ishikawa
石の上にも3年・・・が過ぎ・・
いよいよ4年目!
次のキャラクターを毎日探しつつ
富士宮を徘徊してます。

富士宮に生まれたことに誇りを持ち、富士宮に恩返しをしたいと考える
『富士宮プロレス』代表

本業・すいどうやさん

ライフワーク・空手 沖縄剛柔流 教士7段

趣味・波乗り、渓流釣り、三線、その他なんでもかじる

好きなもの・プリン、麺類、オムライス、泡盛、沖縄

嫌いなもの・熱加工した魚

ありがとう富士山!とことん富士宮!
タグクラウド

2010年03月12日

宮プロっ!!

明日3月13日!いよいよ『宮プロ第2戦』の前売りチケット販売開始です!
今回のタイトルは、『地産飛翔!富士宮プロレス RELORD』・・・

宮プロっ!!
サブタイトルには、『富士宮の力をツナゲタイ』・・
3月23日に、芝川町と富士宮市が合併し 新しい富士宮市が誕生します!!

ここで新しく築かれた輪(和)をしっかりと繋げて大きな和を作りたい・・
そんな気持ちでのサブタイトルです!!

そして・・4月10日・・合併直後のイベントということで、富士宮&芝川のスペシャルヒーロータッグが誕生します!

前売りチケットは、一般のみ ¥2,000
そのほかは当日販売のみ・・・

◇当日チケット◇
一般(おとな) ¥2,500  中高生 ¥1,000 一般65歳以上の方 ¥1,500
ただ・・65歳以上の方につきましては・・「俺・私は若く見える」と自信のある方(笑)は
身分証をご持参ください・・

◇チケット販売所◇
富士宮市北町 カメラのアラジンさん
富士宮市東町 くだものの おがわ屋さん
富士宮市東町 サイトウ理容所さん
富士宮市宮町 ㈲丸和食品さん
富士宮市西町・三園平 平井紙業さん 各店
芝川町内房  丸大製材さん
芝川町長貫  ㈱イトウミートさん(お店)
富士宮市東阿幸地 ㈲石川住設

宮プロっ!!
この!オレンジ色の『宮プロ』のぼりが目印です!!















今回も、前回よりも・・もっと!もっとパワーアップした選手が参戦します!!
電話でのチケット予約は・・080-3679-0997(宮プロ携帯)まで
もし、出ないときはメッセージを残していただければおかけ直しいたします!!

大勢の皆様のお越しをお待ち申し上げます!!

そして!!なんと『宮プロTシャツ』にニューカラー
燃える宮プロ闘魂オレンジ が追加です~!!
宮プロっ!!



そして!!ついにお子様用Tシャツ(120~140)紺・白・オレンジが完成!!
親子で『宮プロTシャツ』着て宮プロを観戦しよう!!
お子様用は・・数が少ないため・・お早めに開場でお買い求めください!!

Posted by ishikawa at 20:31│Comments(8)
この記事へのコメント
燃えろ~~~!!って感じです
闘魂!! ガッツだぜ~~
あちち あちち・・・
難か いろいろ並べております
(すみません)
あのう チケットどうしたらよろしいですか?
Posted by うさこ倶楽部 at 2010年03月13日 16:23
おはようございます。
宮プロ当日にオレンジTシャツ購入させていただきます!
Posted by ぶうちゃん at 2010年03月14日 08:48
今朝、FMレイディオを聴いていたら、沼プロと宮プロの話をしていましたよ。
仕事中だったので内容まではよく聞き取れなかったのですが・・・
もしかして、次回のブログのネタだったりしたらスミマセン。
Posted by w林 at 2010年03月14日 20:54
☆うさこさまおはようございます。
燃えてます~!!
チケットは、ご予約いただければご用意いたします!!ありがとうございます~^^
Posted by ishikawa at 2010年03月15日 08:18
☆ぶうちゃんおはようございます!!
Tシャツ!ありがとうございます!
宜しくお願いしますね~!!
Posted by ishikawa at 2010年03月15日 08:19
☆W林さまおはようございます!
実は・・私・・ラジオはしりませんでしたぁ~^^!
ネタにはしませんが・・ありがたいです~
Posted by ishikawa at 2010年03月15日 08:21
 いよいよですね!
オレンジのTシャツいいっすね!
1枚買います!
Posted by UスケUスケ at 2010年03月15日 09:36
☆Uスケどの 数に限りがあります!
お早めに!!
Posted by ishikawa at 2010年03月15日 13:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
宮プロっ!!
    コメント(8)