2009年02月11日
旗揚げ戦!決定!
『富士宮プロレス』旗揚げ戦日程が決定いたしました!
2009年5月15日(金)場所は、富士宮市民体育館!

いよいよですっ!
諸申請に走っていただいたハヤブサ事務局長!ありがとうございました!
いよいよ、本格的に実行委員会も動き出しました!
ご協力いただきました諸機関の皆様にも大変感謝いたします!
実行委員会の事実上の立ち上げが、昨年の12月で自分たちもやるつもりで頑張ってきましたが
こんなに早く実現するとは・・・感謝・感激ですっ!
これがゴールではありませんが、まずは一つ目のステップに足が届き
これからも妥協することなくどんどん進んで生きたいと思います。
もちろん!地域密着『富士宮プロレス』ですから、地域の活動にもどんどん参加させていただき
お声をかけていただければ、参上いたします!
富士宮のリングの上で、レインボーが跳び アサギリが、叫び KANSUKEが、戦います!
是非、ご家族みんなで見に来てください!
これからも『富士宮プロレス』宜しくお願いいたします。
2009年5月15日(金)場所は、富士宮市民体育館!

いよいよですっ!
諸申請に走っていただいたハヤブサ事務局長!ありがとうございました!
いよいよ、本格的に実行委員会も動き出しました!
ご協力いただきました諸機関の皆様にも大変感謝いたします!
実行委員会の事実上の立ち上げが、昨年の12月で自分たちもやるつもりで頑張ってきましたが
こんなに早く実現するとは・・・感謝・感激ですっ!
これがゴールではありませんが、まずは一つ目のステップに足が届き
これからも妥協することなくどんどん進んで生きたいと思います。
もちろん!地域密着『富士宮プロレス』ですから、地域の活動にもどんどん参加させていただき
お声をかけていただければ、参上いたします!
富士宮のリングの上で、レインボーが跳び アサギリが、叫び KANSUKEが、戦います!
是非、ご家族みんなで見に来てください!
これからも『富士宮プロレス』宜しくお願いいたします。
Posted by ishikawa at
19:13
│Comments(0)
2009年02月11日
充電スポット
ISHIKAWAです!
今日は、建国記念の日 祝日です!しかし!今日も仕事してます!
昨日、近所のおじさんとちょっと立ち話してたら、
「あんたもいろいろやってるけど、いつもげんきだねぇ~」
なんて言われましたが・・・
たしかに基本的には、元気ですねぇ~でもたまには疲れるときもありますよぉ~
そんなときは、ちょいと充電スポットへ


私の充電スポットは、 海 ですね!どこの海でもオッケ~
まあ、きれいなとこのほうがそりゃ、いいんですけどね
潮風にふかれて、波の音を聞きながら少しだけ ボ~ッとさせてもらって・・・
最後に「なんくるないさぁ~」で締めくくり、元気になってもどりま~す!

まあ、のーてんきで幸せですかねぇ~
生きていたらそりゃ、いろんなことあります・・・
でもいちいち考えてたらきりがないですからぁ~
誰でも言うことですが、何でも前向きに!ですね
自分の充電スポットや、パワースポットって誰でもあるんじゃないですかねぇ~?
妙に落ち着ける場所って・・・

伊豆半島がぽっかり浮かんで見えます。

反対側の工場の見こう側に、おぉ~!グレートアシタカ山がぁ~!
今日は、建国記念の日 祝日です!しかし!今日も仕事してます!
昨日、近所のおじさんとちょっと立ち話してたら、
「あんたもいろいろやってるけど、いつもげんきだねぇ~」
なんて言われましたが・・・
たしかに基本的には、元気ですねぇ~でもたまには疲れるときもありますよぉ~
そんなときは、ちょいと充電スポットへ



私の充電スポットは、 海 ですね!どこの海でもオッケ~

まあ、きれいなとこのほうがそりゃ、いいんですけどね
潮風にふかれて、波の音を聞きながら少しだけ ボ~ッとさせてもらって・・・
最後に「なんくるないさぁ~」で締めくくり、元気になってもどりま~す!

まあ、のーてんきで幸せですかねぇ~
生きていたらそりゃ、いろんなことあります・・・
でもいちいち考えてたらきりがないですからぁ~
誰でも言うことですが、何でも前向きに!ですね
自分の充電スポットや、パワースポットって誰でもあるんじゃないですかねぇ~?
妙に落ち着ける場所って・・・

伊豆半島がぽっかり浮かんで見えます。

反対側の工場の見こう側に、おぉ~!グレートアシタカ山がぁ~!
Posted by ishikawa at
13:40
│Comments(0)